組合活動実践力強化 ~組合役員経験を自己成長につなげる~

UNI209788888

講座概要

当講座は、j.unionと筑波大学の共同研究により得られた理論をベースに、組合活動だけでなくライフや仕事の分野を含めた活動から一人の職業人としての価値観にアプローチをしていきます。

自身がこれまでの役員としての活動・経験の振り返りから仕事やライフの領域において気づきを促し、新たな目標を掲げて行動につなげることを目的にしています。

活動を捉えなおすことにより、自身の能力開発について組合活動の関与度やキャリア形成を意識してモチベーションアップを図ります。

対象者

  • ・日々組合活動を展開している役員の方々

よくあるお悩み(課題)

  • ・組合活動の意味や重要性が組合員に伝えられない
  • ・組合役員の役割に対して新たな価値が見いだせない
  • ・組合役員として決められたことをこなすだけの活動が多く、主体的に行動できない

研修の特徴

  • ・組合役員としての振り返りを自身だけでなく仲間と対話を通じて共に行う
  • ・組合役員の役割を遂行する際の意識や行動の変化に自身で意味づけを考える
  • ・組合活動、ライフ、仕事にとどまらず自身が大切にしていた価値観に触れる機会を得る

参加者の声

  • ・個人と組織の成長のイメージが実感できた
  • ・今の自分の新たなスタート地点が見えてきた
  • ・自分の核となる価値観が見つかり、広義において進むべき方向性が見えてきた

カリキュラム案(2.5時間 現地にて)

現時点での組合役員としての振り返り
(1.役員になるまで 2.役員としての役割遂行と行動や意識 )
ワーク
労働組合の存在意義と機能について※1 講義
労働組合の仕事の捉え方、仕事のやり方、人とのかかわりあい方
(3.役員経験により得られたもの 4.苦労とやりがい)
ワーク・講義
組合役員の職業的発達理論 ※2研究紹介
「役員経験により得られたもの」
講義
今後の活動に向けて
5.活動の基盤となるもの 
(自身の価値観の確認とアクションプラン)
ワーク

備考

  • ※1 書籍『労働組合「超」活動法-リメイク版-』がお手もとにあると一層理解が深まります(1600円+税/冊)
  • ※2 筑波大学大学院と弊社j.union(株)との共同研究
「超」活動法

お問合せ

ご興味をお持ちのセミナー必須
組合活動実践力強化 ~組合役員経験を自己成長につなげる~【UNI209788888】
お問合せ内容ご記入欄必須
※スムーズにご対応させていただくため、できる限りご記入をお願いいたします。
組織名(支部名)必須
ご連絡先住所


お名前必須
ふりがな必須
電話番号
FAX番号
メールアドレス必須
お問合せのきっかけ必須
インターネット検索サイト
弊社からのメール・FAX
弊社からのDM・会員誌
弊社担当営業からの紹介
他部署からの紹介
書籍・雑誌・TVなどマスコミで
人づてに聞いた
その他
個人情報保護方針必須
当社はお客さまのプライバシーを尊重することをお約束するとともに、以下の「個人情報保護方針」を定め、役員及び従業員に周知徹底し、個人情報の適切な保護・管理に努め、社会とお客さまの信頼に応えてまいります。
当社の個人情報保護方針をご確認いただき、ご同意いただける場合は「同意する」を選択してください。
同意する