講座概要
『自分らしい生き方』とは何かを考えたことはありますか?
このセミナーは、今をより良くイキイキと働き生活する重要性と、将来像(ビジョン)を描き、「心」・「体」・「お金」の計画やバランスのとり方を、ボードゲームを通じて楽しく学びます。「漠然とした不安」を「具体的な課題」として捉え、楽しく前向きに人生を歩めるようになることを目的としています。お互いに協力しながらゲームを進め、仲間の考え方、価値観を共有します。
ライフデザインをこれから考える若手組合員に特におすすめのセミナーです。
対象者
- 新入組合員、入社3年目・5年目組合員、一般組合員、職場役員
よくあるお悩み(課題)
- 新入、若手組合員研修の場で、お互いの関係性づくりに繋がる研修がやりたい
- ライフデザインについて、若手組合員に考えてもらう機会を設けたい
- 楽しく学びに繋がる研修を実施したい
研修の特徴
- 『自分らしい生き方』とは何かを考える
- 「心」・「体」・「お金」 人生で大切な3つの要素を仲間と協力するゲームで楽しく学ぶ
- ゲーム中、グループ内でのディスカッションを通じ、交流を深め、仲間の考え方、価値観を共有する
- 若手組合員(20代~30代前半)のライフデザイン研修に最適
参加者の声
- 心、体、お金をバランスよく満たすことが幸せな人生に繋がるとゲームを通じて学ぶことができた。
- 質問カードの内容が考えさせられるものが多く、自分の価値観を見直すきっかけになりました。
- 仲間の考えを聞くことで新たな発見がありました。
- ゲームを通じてグループのメンバーと仲良くなれました!
カリキュラム
内容 | 講義/ワーク | |
---|---|---|
1 | ゲームのルール説明 | 講義 |
2 | 役割、担当者決め | グループワーク |
3 | ゲームスタート | グループワーク |
4 | 全員ゴール(進行状況に応じて変わります) | グループワーク |
5 | 個人・グループ振り返り | 個人&グループワーク |
6 | まとめ | 講義 |
備考
- このカリキュラムは、HAPPYCHOICEキットを使用します。
1キットで参加できる最大の人数は6名です
事前に会場へキットを送付しますので、「配送チェックシート」のご記入と提出が必要になります。 - 人数によってはアシスタント(5万円)が必要になる場合がございますので、営業担当までご確認ください。(目安:10グループ以上)研修終了後は、キットは速やかに指定の場所へ返送ください。
- キット配送料
・1拠点まで…無料 ・2拠点~…拠点が増えるごとに5000円(税別)必要となります。 ※5キット以内