講座概要
自分らしい人生の理想の未来像をイメージして、なりたい姿になるために今から何が必要なのか考えてみましょう。誰にも必ず訪れる「人生の最後」に、自分が望む「最後の姿」について正面から向き合い、「エンディングノート」に書き記しておきましょう。
・自身に介護が必要になったときに希望することは?/重病になったとき告知してほしい?/病気になったときの延命措置を望むか望まないか?
・亡くなった時に臓器提供をする?/どんな葬儀がしたい?どこのお墓に入る?/財産、貴重品はどう遺す?/相続に関する考え方、遺言について
これらについて考え、文字にすることで、これからの人生をより充実したものにできます。
対象者
- 組合員
- 組合役員
- 40歳以上の会社員など
よくあるお悩み(課題)
- 自分の将来や残される家族のことがとても心配です。自分のことをきちんと整理しておきたい。
- 何かあってからでは十分な対応ができないので、万が一の対策として、家族が困らないようにしておきたい。
- 遺言書よりも気軽に、費用をかけずに、終活を始めたい。
研修の特徴
- 「エンディングノート」とは、人生の終盤を迎えた高齢者が、自身に万一のことがあったときに備えて自身の希望を書き留めておくノートです。
- 万が一のことがあったときにときや、自身に介護が必要になったときに、希望することなど自分の将来や残される家族が困らないよう、まとめておくことができます。
- 「エンディングノート」は家族や周りの人に自分の考えを伝え、これからの自分らしいよりよい人生としっかり向き合うための道具にもなります。
参加者の声
- エンディングノートを書いてみて、これまでの人生、そしてこれからの人生について考えた思いを自由に書き留めておくことができました。
- 自分のことや自分の想いをどのように家族に伝えればよいのか不安でしたが、あまり気負わずに書きたいことから始めようと思います。
- もしものことが起きた時に、大切な家族に困らないように伝えておきたいことをまとめられました。ありがとうございます。
カリキュラム
内容 | 講義/ワーク | |
---|---|---|
1 | <これからの人生を考える「エンディングノート」を作成してみましょう!> ◆「エンディングノート」はこれからの人生と向き合うノートです。 ①「エンディングノート」とは? ②一生一度、一回限りの自分らしい人生の最後をどう迎えるか? ③ライフスタイルにあわせたラストライフプランニングを考える ④自分の人生の最後に何を遺しますか?遺される人へのメッセージ ⑤記入事例紹介 | 講義 |
よくある質問
Q.キャンセルしたい場合は?
A.お客さまの都合により、お申し込み済みの日程で開催できない場合は、講師費×下記料率のキャンセル料(非課税)が発生いたします。
料率:お申し込み~開催日の31日前=5% 開催日の30~15日前=30% 同14~8日前=50% 同7日前~当日=100%
※弊社都合または講師の事由により開催できない場合は、上記キャンセル料と同条件(講師費のみ対象)を補償限度額といたします。
Q.セミナーをやりたいけど、どういった講師やセミナーが適しているかわからない場合は?
A.日時、開催場所、対象者、セミナーの目的、ゴールなどの情報をもとに、こちらで最適な講師やセミナーを提案させていただきます。担当営業または弊社人材開発グループ(電話:03-5339-8205)までご相談ください。
Q.セミナーの実施が確定したら何をすればいいの?
A.弊社担当者より、契約書である「講演・研修確認書」をお送りいたします。
ライブ配信の場合は上記のものに加えて、「セミナー配信に関しての覚書」等をお送りいたします。内容を確認いただき、各項目(日時や場所等、開催に関する詳細事項)に記入及びご捺印の上、弊社担当者まで送付をお願いいたします。講演・研修確認書の提出期限は原則セミナー開催1ヶ月前になります。講演実施にあたり必要となる備品のご案内(「講演実施に際してのお願い」)もいたします。
Q.セミナー当日までに申込者側がすることはある?
A.当日の参加人数や講師との待ち合わせ場所等詳細についてご連絡ください。弊社担当者より、担当講師のレジュメや資料をお届けします。お手数ですが必要部数のコピーをよろしくお願いいたします。備品の準備、その他会場のレイアウト確認および設営もお願いいたします。ライブ配信セミナーの場合は、申込者さまの通信環境についても確認が必要です。詳しくは、お送りする「ライブ配信環境確認シート」をご参照ください。
Q.他にセミナーの実施時にかかる費用はある?
A.宿泊先の手配をj.unionにご依頼いただいた場合は、一律9,000円(税別)を宿泊費として別途ご請求させていただきます。ただし、提携講師によっては、上記宿泊費が変動いたします。詳細はお手数ですが、お問い合わせください。公共交通機関以外(タクシー利用など)の費用につきましては、実費請求となります。