対象者
・資産運用やNISAに興味のある方
・「働く人のNISA活用講座」を修了した方
・20~50代の全世代向け
よくあるお悩み(課題)
・「NISA」の概要は分かったが具体的な動き方を知りたい
・忙しい会社員がなるべく手間をかけずに運用する方法を知りたい
・他の人がどうやってNISAを活用しているのか参考にしたい
研修の特徴
・専門用語を極力使わず、基礎から分かりやすくお伝えします
・NISAのみならず、資産運用の基礎知識を知りたい方にも参考になります
・参加者の発言を促しながら講義するため、飽きることなく聞くことができます
・質問にも講師が親身にレクチャーします
カリキュラム案
1 | NISA概要のポイントとふり返り | 講義 |
---|---|---|
2 | リスク許容度から戦略をたてよう | 講義 |
3 | 商品選びのポイント(つみたて投資枠) | 講義 |
4 | 商品選びのポイント(成長投資枠) | 講義 |
5 | 例えば講師の場合は? | 講義 |
6 | よくある質問や注意点など | 講義 |
備考
・途中休憩があり、最後に質疑応答があります。ご希望によりグループワークを加えたり、外したりすることができます。
・法改正や最新ニュースに対応するため、カリキュラムは変更することがあります。
・ご希望により60分、90分、最長2時間30分での開催が可能です。