※被考課者訓練はj.union株式会社の登録商標です。
講座概要
目標管理・人事考課に対する納得性を高めるには、日頃から上司に「ホウ・レン・ソウ」を上手に行なえるコミュニケーション力が重要です。
当講座は、人事考課や目標管理の本質的な理解を促すとともに、日頃の上司とのコミュニケーションから面談時まで、あらゆる場面で役立つスキルを、演習から体得していただきます。
対象者
- 現場での具体的な実践方法、そのための技術を手に入れたい方
よくあるお悩み(課題)
- 目標管理の仕組みが理解できない
- 正しい評価を勝ち取りたい
- 良好な関係を築く(自身の影響力を高める)コミュニケーションの技術を理解する
研修の特徴
- 面談時に役立つスキルを、体系的かつ構造的に演習を通じて体得できる
- 受講者が自分で考え体験できる参加型のセミナー
カリキュラム
内容 | 講義/ワーク | |
---|---|---|
1 | 目標管理と人事考課の目的とねらい | 講義 |
2 | (1)オリエンテーション (2)目標管理、人事考課とは何か (3)目標管理制度と人事考課制度の問題点、目標管理と人事考課のスタンス (4)目標面接(期首)への臨みかた (5)期末面接への臨みかた (6)信頼関係を高めるには(ペーシングとは) └ミラーリング(鏡の法則) └バックトラッキング(繰り返し) | グループワーク グループワーク(振り返り) グループワーク(ロールプレイ) |
備考
- 書籍「目標管理・人事考課」傾向と対策」が参加人数分必要です(500円+税/冊)