被考課者訓練「被考課者訓練」トレーナー養成 

被考課者訓練「被考課者訓練」トレーナー養成 
UNI207388888

※被考課者訓練はj.union株式会社の登録商標です。

講座概要

執行委員の方を対象に、自組織内で「被考課者訓練(個別労使交渉支援)」セミナーを行なえるよう、トレーニングしていく組織自走支援型の講座です。執行委員が組合員に目標管理セミナーを実施することにより、必要な時に、必要なだけ組合員の人事制度活用支援を行えます。成果主義にしろ、ジョブ型にしろ、上司に対して自分の成果を説明し、評価の納得感を高め、自己成長ややりがいに結びつけていくことは必要です。組合員のワークエンゲージメントを高める観点からも、これから組合の大切な取り組みになっていくと思われます。

対象者

  • 執行委員

よくあるお悩み(課題)

  • 人事制度の評価を言う組合員が多い
  • 人事制度を理解せずに、活用できている組合員が少ない
  • 考課者訓練を会社に要求してきたが、制度の満足度が変わらない

研修の特徴

  • 組合員全員が研修を受けることができます。
  • 半期単位の面談時に合わせていつでも研修を開催することが可能になります。
  • 組織の制度に合わせた研修プログラムを作成するため、受講者がより理解しやすい内容になります。
  • 制度運用のアドバイザーが身近にいるため、組合員の疑問や悩みに対応しやすくなります。

参加者の声

  • 常日頃からの上司とのコミュニケーションの重要性を改めて認識できた
  • 上司も忙しいので、評価だけではなく自己成長の視点からも組合員側からのアプロ―チも大切だと思った
  • 人が人を評価することの難しさ、だからこその面談の重要性が理解できた

カリキュラム

内容所要時間
1日目トレーナー養成講座の主旨説明/オリエンテーション15分
教育・研修企画の立て方/インストラクター(講師)養成講座1時間30分
講師実演→解説→質疑応答≪戦略編パート1≫1時間
講師実演→解説→質疑応答≪戦略編パート2≫1時間
講師実演→解説→質疑応答≪戦術編パート1≫1時間
講師実演→解説→質疑応答≪戦術編パート2≫1時間
総括質疑応答30分
2日目個人でのシナリオ準備とグループでの調整1時間30分
グループ演習(15min/1パート/1人)2時間30分
全体演習(15min/1パート/1人)2時間30分
質疑応答30分

備考

  • ​3時間からの実施となります。
  • セミナー実施には、事前にストレングスファインダーⓇ診断が必須となります。日程に余裕を持ってお申込みください。
     確認書受領後5日内に診断用のアクセスコードを送付しますので、参加者名簿の提出をお願い致します。
     講座開催10日前までに全員の診断を完了してください。
     講座開催3日前までに集計したチーム資質一覧表をレジュメと一緒に送付します。資料作成に最短でも1週間必要です。
  • 受講者には事前に下記の動画の視聴をお願いしております。
     ①ストレングスファインダー®︎の概要 ②重要な用語の解説 ③資質解説

お問合せ

ご興味をお持ちのセミナー必須
被考課者訓練「被考課者訓練」トレーナー養成 【UNI207388888】
お問合せ内容ご記入欄必須
※スムーズにご対応させていただくため、できる限りご記入をお願いいたします。
組織名(支部名)必須
ご連絡先住所


お名前必須
ふりがな必須
電話番号
FAX番号
メールアドレス必須
お問合せのきっかけ必須
インターネット検索サイト
弊社からのメール・FAX
弊社からのDM・会員誌
弊社担当営業からの紹介
他部署からの紹介
書籍・雑誌・TVなどマスコミで
人づてに聞いた
その他
個人情報保護方針必須
当社はお客さまのプライバシーを尊重することをお約束するとともに、以下の「個人情報保護方針」を定め、役員及び従業員に周知徹底し、個人情報の適切な保護・管理に努め、社会とお客さまの信頼に応えてまいります。
当社の個人情報保護方針をご確認いただき、ご同意いただける場合は「同意する」を選択してください。
同意する