仕事や人間関係に役立つ自己表現アップ術 ~ アサーションスキル実践による自己主張 ~

仕事や人間関係に役立つ自己表現アップ術
UNI204388888

講座概要

職場においては、様々な意見を調整、交渉し、建設的な提案をしていく場面の連続です。​

しかし、自分の意見をうまく伝えられなくてストレスをためたり、もしくは、ついうっかり強く言い過ぎて、相手にストレスを与えていませんか?​

最近、自分をうまく表現できずに人間関係のストレスをため、メンタルヘルスの悪化を招いている組合員が増えています。​

アサーティブな自己主張ができるようになれば、ストレスも軽減し、自分に自信がつきます。当講座では、これまでの自分の主張傾向に気づき、​

自分と相手の気持ちを尊重した、上手な主張型コミュニケーションを身に付けることができます。

対象者

  • コミュニケーションに課題がある人は、どなたでも

よくあるお悩み(課題)

  • 思ったことがあっても、言えずに我慢している
  • 言いにくい内容を、どのように伝えていいかわからない
  • 自律的なパーソナリティになりたい

研修の特徴

  • 心理チェックにより、自分のコミュニケーション傾向を理解することができる
  • 実践的な研修であり、すぐにスキルを活用でき、メンタルヘルスに効果がある
  • 筑波大学大学院の宗像恒次名誉教授が開発した対人関係スキル(SAT理論)をベースにしている

参加者の声

  • ​言えないことでストレスをためていることに気が付いた。​上手に言えるようになりたい
  • うちの上司に受けてもらいたい講座

カリキュラム

内容講義/ワーク
1アサーティブな自己表現とノンアサーティブな自己表現講義
2心理テストによる自己理解と結果分析(個人ワーク)​
①言いたくなる気持ちの強さ ②自己抑制行動特性尺度
講義/ワーク
3漫画で見るアサーション対話事例(※アサーションドリルを購入した場合のみ)ワーク
4傷つける言葉とアサーティブな言葉ワーク
5アサーションスキル実習​
・アサーティブに誘う、断る、謝るのいずれか
ワーク

備考

  • ※書籍 『ソーシャルスキルドリル SATアサーション編』 700円(税別)

お問合せ

ご興味をお持ちのセミナー必須
仕事や人間関係に役立つ自己表現アップ術 ~ アサーションスキル実践による自己主張 ~【UNI204388888】
お問合せ内容ご記入欄必須
※スムーズにご対応させていただくため、できる限りご記入をお願いいたします。
組織名(支部名)必須
ご連絡先住所


お名前必須
ふりがな必須
電話番号
FAX番号
メールアドレス必須
お問合せのきっかけ必須
インターネット検索サイト
弊社からのメール・FAX
弊社からのDM・会員誌
弊社担当営業からの紹介
他部署からの紹介
書籍・雑誌・TVなどマスコミで
人づてに聞いた
その他
個人情報保護方針必須
当社はお客さまのプライバシーを尊重することをお約束するとともに、以下の「個人情報保護方針」を定め、役員及び従業員に周知徹底し、個人情報の適切な保護・管理に努め、社会とお客さまの信頼に応えてまいります。
当社の個人情報保護方針をご確認いただき、ご同意いただける場合は「同意する」を選択してください。
同意する