ビジョンストーリーマップ ~ビジョン・方針の実現を目指して「活動の地図」を描こう~

ビジョンストーリーマップ ~ビジョン・方針の実現を目指して「活動の地図」を描こう~
UNI200388888

講座概要

ビジョン実現に向け、目的意識を持って活動を実践する。

◆ビジョンストーリーマップとは
中間にチェックポイント(6ヵ月後、1年後など)を設定し、必要な活動を考え、ビジョン実現までの道すじをチャート図で示したものです。

◆取り扱いテーマ例
支部単位のビジョン(目指す状態) ・職場単位のビジョン(目指す状態) ・○○活動のビジョン(目指す状態)
・○○活動のありたい姿etc

対象者

  • ビジョンや方針を活動計画につなげたい執行委員
  • 支部や専門部の活動における特定テーマのありたい姿に向け、具体的計画を決めたい執行委員または職場委員

よくあるお悩み(課題)

  • ビジョンや方針はあるが、活動と紐づいていない。
  • 取り組み内容は出るが、「いつからいつまで」「どのレベルで」が可視化されていない。
  • 一部の組合役員だけで活動計画が決められ、みんなの取り組みになっていない。

研修の特徴

  • ビジョンストーリーマップのフレームを使ったグループワークがメインです。
  • 共通の目指す状態に向け、みんなで考え、実践内容を定めていきます。
  • 課題解決ワークやビジョン・方針策定と組み合わせることもできます(時間・費用はご相談)。

カリキュラム

内容講義/ワーク
1ビジョンストーリーマップとは?講義
2ビジョンストーリーマップの作成例紹介講義
3《グループワーク》
 ・ありたい姿(ゴールイメージ、目標)を確認する
 ・中間チェックポイント(=短・中期的な状態目標)を決める
 ・各チェックポイント間の具体的行動を決める
 ・マップ作成
ワーク
4グループ間共有・発表
5《個人ワーク》・「まず自分が実践できること」を決めるワーク
6~[研修終了後] j.unionにて「まとめ資料」を作成・ご提出~★オプション

備考

  • ​※グループワークが中心のカリキュラムです。
  • ※原則、カリキュラムと進め方は貴労組ご担当様と事前にお打ち合わせいたします。

お問合せ

ご興味をお持ちのセミナー必須
ビジョンストーリーマップ ~ビジョン・方針の実現を目指して「活動の地図」を描こう~【UNI200388888】
お問合せ内容ご記入欄必須
※スムーズにご対応させていただくため、できる限りご記入をお願いいたします。
組織名(支部名)必須
ご連絡先住所


お名前必須
ふりがな必須
電話番号
FAX番号
メールアドレス必須
お問合せのきっかけ必須
インターネット検索サイト
弊社からのメール・FAX
弊社からのDM・会員誌
弊社担当営業からの紹介
他部署からの紹介
書籍・雑誌・TVなどマスコミで
人づてに聞いた
その他
個人情報保護方針必須
当社はお客さまのプライバシーを尊重することをお約束するとともに、以下の「個人情報保護方針」を定め、役員及び従業員に周知徹底し、個人情報の適切な保護・管理に努め、社会とお客さまの信頼に応えてまいります。
当社の個人情報保護方針をご確認いただき、ご同意いただける場合は「同意する」を選択してください。
同意する