労働組合の経営対策シリーズ④ 「経営の環境」の見抜き方

労働組合の経営対策シリーズ④ 「経営の環境」の見抜き方
UNI012042096

講座概要

環境変化が目まぐるしく変わる今日、会社だけに責任を負わせても、雇用を守ることはできません。​
この講座で、経営学の観点から経営環境について学習します。​
経営コンサルタントが使うフレームワークを活用して、自社の環境分析を行います。自社を取り巻く環境の中、労働組合としてどのように活動を進めて行けば良いかを考えるヒントになります。学習で使うフレームワークは、ビジネススキルとしても活用でき、受講者の満足度を高めやすい内容になっています。​

よくあるお悩み

  • 自社の経営環境を調べる方法がわからない。
  • 組合活動を促進していきたいが、自社の現状がわからない。
  • 経営環境を調べながら、ビジネススキルも身に着けたい。

研修の特徴

  • 経営環境の分析手法を学び、自企業の経営環境を客観的に見つめ直す機会にします。​
  • 意労働組合としての強みを生かした経営対策を考えます。

カリキュラム案

1 経営環境分析の視点 講義
ワーク
2 自社の経営環境分析 講義
ワーク
3 労組の立場で「外部・内部環境」を押さえる ​ 講義
ワーク
4 職場リーダーの立場で内部マネジメント分析を押さえる 講義
ワーク
5 労働組合としての今後の課題と対策​ 講義
ワーク

お問合せ

ご興味をお持ちのセミナー必須
労働組合の経営対策シリーズ④ 「経営の環境」の見抜き方【UNI012042096】
お問合せ内容ご記入欄必須
※スムーズにご対応させていただくため、できる限りご記入をお願いいたします。
組織名(支部名)必須
ご連絡先住所


お名前必須
ふりがな必須
電話番号
FAX番号
メールアドレス必須
お問合せのきっかけ必須
インターネット検索サイト
弊社からのメール・FAX
弊社からのDM・会員誌
弊社担当営業からの紹介
他部署からの紹介
書籍・雑誌・TVなどマスコミで
人づてに聞いた
その他
個人情報保護方針必須
当社はお客さまのプライバシーを尊重することをお約束するとともに、以下の「個人情報保護方針」を定め、役員及び従業員に周知徹底し、個人情報の適切な保護・管理に努め、社会とお客さまの信頼に応えてまいります。
当社の個人情報保護方針をご確認いただき、ご同意いただける場合は「同意する」を選択してください。
同意する