講座概要
パソコンが普及しても、手書きが必要な場面はまだまだ多いですよね。
経験豊かな講師が、ペンの持ち方や、姿勢、文字を書く基本をわかりやすくお教えいたします。
手書き文字には、個性を写し出します。人間関係を円滑にさせるきっかけにもなりますし、美しく読みやすい文字を書く力を身につければ、お仕事での板書や小論文書きにも役立つこと間違いなしです。
よくあるお悩み
- 手書きが読みにくいと言われるので、読めるように書きたい
- 普段、手書きをしないので、いざ、書類に書き入れる時に字の大きさや配置に迷う
- そもそも、美しい文字がどんな字と言われるのかわからない
研修の特徴
- 実際に美文字を書く練習ができます。
- 参加者にはご自身の名前の「美文字見本」をプレゼントします。
- 美文字の書き方のコツを知ることができます。
カリキュラム案
1 | 文字を書くときの基本 | 講義形式 |
---|---|---|
2 | きれいに書くコツ | 講義形式 |
3 | 実際に書いてみよう! | 講義形式 |
参加者の声
- 講師が書いているところを直接に観ることができ、書き方を真似ることができました。
- ひらがなの字母を知り、苦手なひらがなが書きやすく感じました。
- こんなに書く事に対して、考えながら書いたことがありませんでした。