講座概要
吉本興業のお笑い芸人などバラエティ現場で活躍する一流芸人さんが、実際に活用している上質なコミュニケーション術をご紹介!!
人を笑顔に導く原理原則を理解し、人間関係・信頼関係を構築する笑いを活用したコミュニケーションのマインド・スキル・ノウハウを身に付けることで、あらゆるビジネスシーンではもちろんのこと、さまざまな人生シーンでご活用いただけること間違いなし!!
よくあるお悩み(課題)
- 上司・部下間のコミュニケーションがうまくいかない
- コミュニケーションの機会が少ない
- 営業トークが苦手
講座の特徴
- 日本初の漫才式セミナーで、緊張と緩和の空間のもと“楽しく学ぶ”ことができる
- 笑いの本質である“人を喜ばせる・輝かせるコミュニケーション”を学ぶことで、営業やプレゼン、企画やチームビルディングなど、さまざまなシーンで活用できる
- コミュニケーションを体感・理解してもらうことで、人間力を身につけることができる
講座の内容
1 |
オリエンテーション 人間力とコミュニケーション力を高める『笑い』の効果とは?アイスブレイク 笑い脳に切り替えるコミュニケーション筋トレ |
講義 |
---|---|---|
2 |
ホンマでっか!?『笑いのチカラ』 (例) A)コミュニケーションの第0歩である笑顔の力とは? →良い空気づくりを実現しよう! b)すべらない話はなぜすべらないのか? →話し手と聞き手でコミュニケーションは成立する! c)心理的安全性を築くテクニックとは? →共感の極意をマスターしよう! d)個性・強みを活かし合うコミュニケーションとは? →見て・留めるコミュニケーションが人間関係を築く! e)チーム・組織を活性させる秘訣とは? →小さな心掛けで強い絆を築こう!! | ペアワーク |
3 |
ミニワークB:『私の漢字』 個性を活かし合うチームを作る お互いを知り相互理解を深める |
個人ワーク |
4 |
『クイズ!ワラコミュQ&A』 一流芸人が活用しているコミュニケーションマインド・スキル・ノウハウをクイズ形式で紹介 |
ペアワーク |
5 |
立ちトーク バラエティ番組のパッケージをもとにコミュニケーションスキル・テクニックを身につける |
グループワーク |
6 | 総括 なぜビジネスにユーモアが必要なのか? | 講義 |
7 | その他・質疑応答など |