新入社員向け はじめの一歩

新入社員向け はじめの一歩
LAB011671474

講座概要

学生から社会人へ意識を切り替え、社会人として求められる役割や行動を理解します。企業で働くということ、社会人に求められるマインドや理念まで 落とし込みます。社会人に必要な意識から、第一印象を良くする表情やあいさつ、話し方、ビジネス敬語、お断り・お願いする時の言葉遣い、電話応対、 訪問応対、名刺交換、eメールのマナー、傾聴まで、ビジネスに必須なスキルを演習中心で体得します。相手を不快にさせない心遣いやワンランク上のマナー力が、信頼され貴社のファンを増やし、売り上げにも直結します。モチベーションも上がり、元気になる研修です。  

よくあるお悩み

  • 仕事はこなしているものの、やる気が見られない楽しくない様子
  • 印象が固い、元気がなく覇気がない、報連相ができずミスが多い
  • いつまでも正しい敬語が身につかず、学生言葉が抜けない(メール、電話等も)

研修の特徴

  • なぜそのマナーが必要なのか?理論・データや脳科学・心理学も伝え、納得し体得できる
  • 「第一印象チェックシート」や「トラッキングシート」を使い、終了後も練習できて身につく
  • クイズなども入れながら覚えられて飽きさせず、とても楽しく元気になり、モチベーションUP!

カリキュラム案

1 社会人の心構えと必要な意識、ビジネスマナーの重要性、 これからのマナー・コミュニケーションとは?

講義+個人・ペア(グループ)ワーク

2 第一印象の大切さ

講義+個人・ペアワーク

3 職場の基本マナー ~爽やかな身だしなみ、礼儀正しい動作と表情・挨拶

講義+個人・ペアワーク

4 ビジネス敬語のキホンと間違いやすい敬語、ワンランクアップの言葉遣い

講義+個人・ペアワーク

5 信頼される電話応対とは、ビジネスメールのマナー

講義+個人・ペア(グループ)ワーク

6 感じのよい来客応対と訪問マナー(席次、案内誘導の仕方、名刺交換の仕方など)

講義+個人・ペア(グループ)ワーク
7 指示の受け方・報告の仕方(PDCA・報連相など) 講義
                  個人・ペアワーク

参加者の声

  • 地元を離れての研修ばかりで気持ちが落ち込んでいましたが、とっても楽しく元気になりました
  • これからの社会人生活に自信がつきました

お問合せ

ご興味をお持ちのセミナー必須
新入社員向け はじめの一歩【LAB011671474】
お問合せ内容ご記入欄必須
※スムーズにご対応させていただくため、できる限りご記入をお願いいたします。
組織名(支部名)必須
ご連絡先住所


お名前必須
ふりがな必須
電話番号
FAX番号
メールアドレス必須
お問合せのきっかけ必須
インターネット検索サイト
弊社からのメール・FAX
弊社からのDM・会員誌
弊社担当営業からの紹介
他部署からの紹介
書籍・雑誌・TVなどマスコミで
人づてに聞いた
その他
個人情報保護方針必須
当社はお客さまのプライバシーを尊重することをお約束するとともに、以下の「個人情報保護方針」を定め、役員及び従業員に周知徹底し、個人情報の適切な保護・管理に努め、社会とお客さまの信頼に応えてまいります。
当社の個人情報保護方針をご確認いただき、ご同意いただける場合は「同意する」を選択してください。
同意する