生活習慣から考えるこころの健康

生活習慣から考えるこころの健康
LAB011531096

講座概要

生活習慣によって体調に変化が起こるように、こころの調子にも変化が起こります。こころの病などストレスが原因とされる不調の中身を見てみると、知らず知らずのうちに心身にダメージをため込む生活習慣に起因するものが少なくありません。身体の健康だけでなく、こころの健康をセルフケアする第一歩は自身の生活習慣に目を向け、無理なく取り組めることから始めてみることです。
本講座では、身近なデータや事例をもとに生活習慣がこころの状態へ与える影響を知り、心身ともに健康な生活に向かう一歩を踏み出す一助になることを目的とします。

よくあるお悩み

  • 寝つきが悪く、疲労感が抜けない
  • ちょっとしたことで気分が落ち込んでしまう
  • 生活リズムが影響しているのか、気分の浮き沈みが激しい

研修の特徴

  • 正しく知識をインプットすることで、メンタルヘルス対策を身近に感じることができる講座です
  • 生活習慣とこころの健康の密接さに気づくことができる
  • 注意すべき生活習慣のポイントがわかる

講座の内容

1 こころの健康と脳の働き ―こころの変化には脳がかかわっている― 講義
2 こころの健康と睡眠 ―睡眠は脳を休息させ修復する― 講義
3 こころの健康と食べ物 ―こころも食べたものでつくられる― 講義
4 こころの健康と運動 ―運動で呼吸が変わる― 講義
5 こころの健康とは ―メンタルヘルスの基礎― 講義

お問合せ

ご興味をお持ちのセミナー必須
生活習慣から考えるこころの健康【LAB011531096】
お問合せ内容ご記入欄必須
※スムーズにご対応させていただくため、できる限りご記入をお願いいたします。
組織名(支部名)必須
ご連絡先住所


お名前必須
ふりがな必須
電話番号
FAX番号
メールアドレス必須
お問合せのきっかけ必須
インターネット検索サイト
弊社からのメール・FAX
弊社からのDM・会員誌
弊社担当営業からの紹介
他部署からの紹介
書籍・雑誌・TVなどマスコミで
人づてに聞いた
その他
個人情報保護方針必須
当社はお客さまのプライバシーを尊重することをお約束するとともに、以下の「個人情報保護方針」を定め、役員及び従業員に周知徹底し、個人情報の適切な保護・管理に努め、社会とお客さまの信頼に応えてまいります。
当社の個人情報保護方針をご確認いただき、ご同意いただける場合は「同意する」を選択してください。
同意する