クリティカルシンキング入門

クリティカルシンキング入門
LAB011281190

ねらい

多様な情報にまどわされることなく、ものごとを多面的にとらえて、本質を見抜くための思考がクリティカルシンキングです。

「批判的」思考と訳されますが、これは相手を非難するという意味ではなく、自分のものの考え方の中に、無意識の歪みや不適切な思い込みがないかを自省的に考えるという意味です。このクリティカルシンキングのエッセンスを、心理学の理論をもとに体系的に習得します。
これによって、先入観や直感による誤りを修正して、目的達成のために的確な判断や意志決定を行うことができるようになります。また、業務に役立つ情報分析能力だけでなく、日常生活の中で「だまされない」思考力を養うこともめざします。
 

ポイント

・単なる思考の技術の解説ではなく、人の心の働きを科学的に分析る「認知心理学」の理論をベースに、クリティカルシンキングを体系的に習得します。

・ご希望によって、習得目標の重点を業務で役立つ実践的な思考法に置くか、もしくは日常生活で悪質商法や詐欺にだまされない思考力に置くか、を調整いたします。

カリキュラム案

    1. 人間はなぜ間違えてしまうのか 認知心理学の考え方を知る

    2. 簡単な実験で知る人の心のクセ 認知バイアスを体験する

    3. 思い込みを知るためのメタ認知と、考え方の落とし穴を理解する

    4. .クリティカルに考えるためのフレームワークを身につける

お問合せ

ご興味をお持ちのセミナー必須
クリティカルシンキング入門【LAB011281190】
お問合せ内容ご記入欄必須
※スムーズにご対応させていただくため、できる限りご記入をお願いいたします。
組織名(支部名)必須
ご連絡先住所


お名前必須
ふりがな必須
電話番号
FAX番号
メールアドレス必須
お問合せのきっかけ必須
インターネット検索サイト
弊社からのメール・FAX
弊社からのDM・会員誌
弊社担当営業からの紹介
他部署からの紹介
書籍・雑誌・TVなどマスコミで
人づてに聞いた
その他
個人情報保護方針必須
当社はお客さまのプライバシーを尊重することをお約束するとともに、以下の「個人情報保護方針」を定め、役員及び従業員に周知徹底し、個人情報の適切な保護・管理に努め、社会とお客さまの信頼に応えてまいります。
当社の個人情報保護方針をご確認いただき、ご同意いただける場合は「同意する」を選択してください。
同意する