ポイント
・単なる思考の技術の解説ではなく、人の心の働きを科学的に分析る「認知心理学」の理論をベースに、クリティカルシンキングを体系的に習得します。
・ご希望によって、習得目標の重点を業務で役立つ実践的な思考法に置くか、もしくは日常生活で悪質商法や詐欺にだまされない思考力に置くか、を調整いたします。
カリキュラム案
-
- 人間はなぜ間違えてしまうのか 認知心理学の考え方を知る
- 簡単な実験で知る人の心のクセ 認知バイアスを体験する
- 思い込みを知るためのメタ認知と、考え方の落とし穴を理解する
- .クリティカルに考えるためのフレームワークを身につける
- 人間はなぜ間違えてしまうのか 認知心理学の考え方を知る