ストレスマネジメントの基礎知識

ストレスマネジメントの基礎知識
LAB010581096

講座概要

一般的にマイナスのイメージを持たれることが多いストレスですが、ストレスは向き合い方次第で、自分を苦しめ追い詰めるものになることもあれば、やる気を高め自分を成長させるエネルギーになることもあります。ストレスをマネジメントするとは、ストレスをなくすことが目的ではなく、その人のストレスに合った対策を実践することです。
本講座では、ストレスを理論的・構造的に知りストレスマネジメントの理解を深めることを通して、個人やチームがいきいきと活躍し続ける一助になることを目的として構成されています。

よくあるお悩み

  • ストレスという言葉はよく耳にするが、よくわからなくてモヤモヤする
  • 元気がない同僚がいて心配している
  • ストレスチェックをするたびに自分は大丈夫だろうかと不安になる

研修の特徴

  • 知識のインプットを中心に、ストレス対策の基礎を知ることができる講座です
  • ストレスがたまる仕組み、ストレスが解消される仕組みがわかる
  • ストレスをマネジメントするコツがわかる

講座の内容

1 ストレスの仕組みを知る ―ストレスを持ちやすい人の特徴― 講義
2 ストレスの種類 ―急性ストレスと慢性ストレス― 講義
3 ストレスサイン ―身体、行動、精神に出てくる不調― 講義
4 ストレスはなぜたまるのか ―ストレスとの向き合い方と対処のコツ― 講義
5 ストレスと上手に付き合う ―自分でできること、周囲からしてもらうこと― 講義
個人ワーク
ペアワーク

お問合せ

ご興味をお持ちのセミナー必須
ストレスマネジメントの基礎知識【LAB010581096】
お問合せ内容ご記入欄必須
※スムーズにご対応させていただくため、できる限りご記入をお願いいたします。
組織名(支部名)必須
ご連絡先住所


お名前必須
ふりがな必須
電話番号
FAX番号
メールアドレス必須
お問合せのきっかけ必須
インターネット検索サイト
弊社からのメール・FAX
弊社からのDM・会員誌
弊社担当営業からの紹介
他部署からの紹介
書籍・雑誌・TVなどマスコミで
人づてに聞いた
その他
個人情報保護方針必須
当社はお客さまのプライバシーを尊重することをお約束するとともに、以下の「個人情報保護方針」を定め、役員及び従業員に周知徹底し、個人情報の適切な保護・管理に努め、社会とお客さまの信頼に応えてまいります。
当社の個人情報保護方針をご確認いただき、ご同意いただける場合は「同意する」を選択してください。
同意する