マイクロソフト認定 日本で5人しかいないPowerPointのトップエキスパートが教える プレゼンテーション資料作成講座 ~図解作成編~

マイクロソフト認定 日本で5人しかいないPowerPointのトップエキスパートが教える プレゼンテーション資料作成講座 ~図解作成編~
LAB010391968

講座概要

資料を作る上で必須の図解作成能力をスキルアップします。パワーポイントを効率的に操作するためにはどの機能を組み合わせて使えば良いのかをお教えし、サンプルとして提示した使用頻度の高いチャート図を実際に作って頂きます。その際、見やすい図解のポイントなども併せてお教えします。この講座をご受講頂くと、パワーポイントでの作業が圧倒的に速くなり、様々な図解が作成できるようになります。
まず作り方をお教えしてからワークに取り組むので、インプットをした後に直ぐアウトプットすることによって習得率が高まります。また、その他にもPPT操作の裏ワザをお教えします。作成したスキーム図は、そのまま各自のパソコンに保存してもらい持ち帰って実務に流用していただけます。

よくあるお悩み

  • 資料作成に時間がかかる
  • スタイリッシュな資料を作りたい

研修の特徴

  • 講師と一緒に作っていくので、操作を確認しながら進めていくことができる
  • パワーポイントの様々な便利機能を習得することによって、パワーポイントの操作が得意になる
  • 作った図解は、持ち帰って自分の資料に流用することができる

カリキュラム案

パワーポイントを効率的に操作するにあたり必要な機能とその使い方 講義
ウォーミングアップ 実演の後個人ワーク
2方向のスキーム図 実演の後個人ワーク
組織図 実演の後個人ワーク
スケジュール 実演の後個人ワーク
年譜 個人ワーク
階層 実演の後個人ワーク
マトリックス 個人ワーク

参加者の声

  • 最初に図を見たときに作成できるかな?と思うような図形も、先生からヒントを頂き・自分で考えて作ってみるというのを講座中に繰り返して、コツを掴めました。いきなり作り出すのではなく、効率的に作る手順はなにか?最初に考えることが大切だと理解出来ました。講座中に使われていた図形等色の組み合わせも真似したいと思えるスタイリッシュなもので、参考になります。
  • 効率的なスキーム図の作り方を学べます。機能と機能を結合させた便利な使い方を教えて頂きます。ただし操作方法を聞いて図を作るだけではありません。効率化へのコツ、そして考え方も教えて頂けますので、講義終了後の理解度は高いです。
  • スキルが足りないまま受講することに最初は不安がありましたが、大変優しく、わかりやすく、教えていただけました!実際に作成する中で、知らないショートカットやPPTの機能なども都度教えてくださり、とても勉強になりました。

お問合せ

ご興味をお持ちのセミナー必須
マイクロソフト認定 日本で5人しかいないPowerPointのトップエキスパートが教える プレゼンテーション資料作成講座 ~図解作成編~【LAB010391968】
お問合せ内容ご記入欄必須
※スムーズにご対応させていただくため、できる限りご記入をお願いいたします。
組織名(支部名)必須
ご連絡先住所


お名前必須
ふりがな必須
電話番号
FAX番号
メールアドレス必須
お問合せのきっかけ必須
インターネット検索サイト
弊社からのメール・FAX
弊社からのDM・会員誌
弊社担当営業からの紹介
他部署からの紹介
書籍・雑誌・TVなどマスコミで
人づてに聞いた
その他
個人情報保護方針必須
当社はお客さまのプライバシーを尊重することをお約束するとともに、以下の「個人情報保護方針」を定め、役員及び従業員に周知徹底し、個人情報の適切な保護・管理に努め、社会とお客さまの信頼に応えてまいります。
当社の個人情報保護方針をご確認いただき、ご同意いただける場合は「同意する」を選択してください。
同意する