カリキュラム案
1.自身のストレスや最近の状態について振り返る
・最近ストレスを感じたこと・ストレス状態の時の自分の反応
・日常の中のご自身のストレスを評価表を用いて計算する
2. 漸進的筋弛緩法
忙しい時やストレス状態の時は筋肉が緊張状態となります。意識的に筋肉に力を入れた後、筋肉を緩めることで心身をリラックスに導く方法を学びます。
3. 呼吸法
人は、リラックス状態では深くゆったりと呼吸し、緊張状態やストレス状態の時は、浅く速くなる傾向があります。本ワークでゆっくりと呼吸をすることで気持ちを落ち着かせる方法を体験して頂きます。
4.マインドフルネス
人は無意識に頭の中で過去の後悔や未来の不安を考えており、『今現在』に集中する機会は少ないと言われます。マインドフルネスは今この瞬間に意識を集中する練習です。それにより日々生まれるストレスに囚われにくくなり、今ここでの集中力を高めると言われます。