カリキュラム案
1.自分の目が信じられなくなる 驚きの錯視体験
古典的な錯視から、最新の研究で発見された「動く」錯視まで、不思議な錯視の数々を体験します。
2.身近に生かす錯視のトリック
短い物を長く見せたり、小さな物を大きく見せたりする錯視のトリックは日常生活でも役に立ちます。食べ物をおいしそうに見せたり、あなたのファッションをより効果的に演出できるかも。
3.体験ワーク
・錯視ゲーム:あなたはどれくらい錯視にだまされやすい?
・錯視工作:のりとハサミを使って簡単な三次元の錯視立体を作ります。
4.錯覚から知る心の働き
錯覚は、見て楽しいだけではなく、そこには高度な人の心のメカニズムが反映しています。人の「思い込み」がどうして生じるのか、最新心理学の研究成果を解説します。
【備 考】
集合研修の場合、工作の材料は講師が準備致します。親子一緒に参加可能です。
お子様は小学校高学年程度以上からが対象です。