一歩差がつく「スーツの着こなし」 〜プロが伝える服装コーディネート術〜

一歩差がつく「スーツの着こなし」 〜プロが伝える服装コーディネート術〜
LEI011741997

講座概要

身だしなみが変わると社員のイメージやモチベーションが変わります。
セミナーではスーツ・ネクタイ・ワイシャツ選び方、コーディネートのポイントをお伝えします。
さらに、参加者は似合う柄・デザインが分かりますので、一歩差がつくスーツの着こなしを学べます。

よくあるお悩み

  • スーツやネクタイなど何を基準に選んでいいのか知りたい
  • 似合う、苦手なネクタイの柄や色を知りたい
  • ワイシャツやスーツの選び方を今さら人に聞けない

研修の特徴

  • 参加者に似合う柄、スタイリングが分かります
  • 基本的なスーツスタイルから小物の選び方まで学べます
  • 体験も交えたセミナーで、参加者が「自分に似合うポイント」を実感

カリキュラム案

1 似合うファッション軸を知る
  1.外見の重要性
  2.自分に似合うデザインが分かる「骨格タイプ」(理論)
講義
2 骨格タイプ診断 グループワーク
3 TPO別ファッションコーディネート
 1.スーツスタイル
 2.ビジネスカジュアル
 3.オフィスカジュアル
※内容は、セミナー時間と企業様の勤務時のスタイルに合わせて内容をピックアップしてお伝えします。
講義

参加者の声

  • なんとなく合わない気がしていたネクタイの柄の理由がわかりました
  • 似合うスーツを選ぶときのポイントが学べました
  • 新しいネクタイを購入してみようと思いました

お問合せ

ご興味をお持ちのセミナー必須
一歩差がつく「スーツの着こなし」 〜プロが伝える服装コーディネート術〜【LEI011741997】
お問合せ内容ご記入欄必須
※スムーズにご対応させていただくため、できる限りご記入をお願いいたします。
組織名(支部名)必須
ご連絡先住所


お名前必須
ふりがな必須
電話番号
FAX番号
メールアドレス必須
お問合せのきっかけ必須
インターネット検索サイト
弊社からのメール・FAX
弊社からのDM・会員誌
弊社担当営業からの紹介
他部署からの紹介
書籍・雑誌・TVなどマスコミで
人づてに聞いた
その他
個人情報保護方針必須
当社はお客さまのプライバシーを尊重することをお約束するとともに、以下の「個人情報保護方針」を定め、役員及び従業員に周知徹底し、個人情報の適切な保護・管理に努め、社会とお客さまの信頼に応えてまいります。
当社の個人情報保護方針をご確認いただき、ご同意いただける場合は「同意する」を選択してください。
同意する