ものづくりワークショップ

ものづくりワークショップ
LAB021491553

講座概要

この講座は、複数名のチームで、制限時間内でのボードゲーム制作を通してチームビルディングを学ぶワークショップです。ゲームのつくり方をレクチャーして、決められた材料を配布した後は、チームごとに自由に動いて頂き、最後に成果を振り返ります。「アイデア発想と意見のまとめ」「チームでのクリエイティビティの発揮」「役割分担とコミュニケーション」そして、最も重要な「全員がファシリテーターであること」を学びます。

よくあるお悩み

  • チームが上手くまとまらず、リーダーシップやコミュニケーションに課題がある
  • 仕事を楽しめていない
  • アイデア発想や、アイデア会議、ディスカッションなどが活発に行えない

研修の特徴

  • アイデア発想やゲーム開発に20年近く携わり、アイデア発想ファシリテーターとして数多くのチームや会議に関わっている講師による体験型講座
  • アイデア会議、チームビルディング、ファシリテーションについて総合的に学ぶことができます。

カリキュラム案

この講座で目指すゴール / ファシリテーションとは何か 講義
ボードゲームのつくり方レクチャー 講義
制限時間内に、決められた道具を使ってボードゲームを完成させる グループワーク
ゲームがちゃんと遊べる面白いものになったかどうか、テストプレイ会 全体ワーク
振り返り(グループワークで何が起きたか、どう感じたか、通常業務に置き換えるなら普段どうすればいいか) グループワーク
気づきの発表 全体ワーク
まとめ、質疑応答 講義

お問合せ

ご興味をお持ちのセミナー必須
ものづくりワークショップ【LAB021491553】
お問合せ内容ご記入欄必須
※スムーズにご対応させていただくため、できる限りご記入をお願いいたします。
組織名(支部名)必須
ご連絡先住所


お名前必須
ふりがな必須
電話番号
FAX番号
メールアドレス必須
お問合せのきっかけ必須
インターネット検索サイト
弊社からのメール・FAX
弊社からのDM・会員誌
弊社担当営業からの紹介
他部署からの紹介
書籍・雑誌・TVなどマスコミで
人づてに聞いた
その他
個人情報保護方針必須
当社はお客さまのプライバシーを尊重することをお約束するとともに、以下の「個人情報保護方針」を定め、役員及び従業員に周知徹底し、個人情報の適切な保護・管理に努め、社会とお客さまの信頼に応えてまいります。
当社の個人情報保護方針をご確認いただき、ご同意いただける場合は「同意する」を選択してください。
同意する