イベントについて
「若手がなかなか定着しない…」「すぐ辞めてしまう…」そんな悩みを抱えていませんか?
若手社員の行動や価値観に戸惑うことも多いかもしれません。しかし、実は20代の若手には、他の世代にはない強みがあるのです。
本セミナーは全三回の講座を通じて、若手が活躍できるためのアプローチを探ります。 学び、ワーク、そして参加者同士の交流を通じて、新たな視点を得ることができるプログラムです。
第一回では【個人】に焦点を当て、若者の本音を理解し、即実践できる解決策を学び、第二回では【組織と個人】の視点から、若者が定着し活躍するための具体的な組織のアプローチを探りました。
そして、最終回となる今回は、【未来と組織と個人】の視点から、若手が自信を持って前進できるための具体的なアプローチを一緒に考えていきます。
若手が活躍するためには、ただスキルを磨くだけでなく、成長の「壁」に直面した際に支える環境を整えることが重要です。若手の成長に必要なステップや、それを支える環境の条件、そして持続的な成長につながる仕組みについて、一緒に深めていきましょう。
講師
長澤 啓 氏
1997年生まれ。東京大学経済学部経営学科卒。不登校・勉強嫌いの中学生・高校生を主な対象とし、学習指導だけでなく、生徒の心のケア、自己分析まで幅広く支援するための塾、「学習支援塾ビーンズ」で塾長を務める。
開催日
2025/07/05(土)
開催時間
13:30~17:00 受付開始:13:00
開催方法
ハイブリッド開催
開催場所
●現地:リファレンス西新宿 S201
所在地:東京都新宿区西新宿7丁目21-3 西新宿大京ビル2F
アクセス:西新宿駅徒歩1分。新宿駅西口徒歩8分。
●オンライン:ZOOM
対象者
組合役員および人事担当者
受講料
・ReUnion Village会員:\13,200/1人
・一般受講者:\16,500/1人
定員
現地:50名
オンライン:50名
※1組織5名まで(組合役員+人事)
締切
2025/07/03(木)
スケジュール
13:30 一見難しいけど実はシンプル!組織全体とあなたで作る若手活躍への道編
- どんな20代社員対応にも応用できる「根本的な発想転換5つ」
- 成長する20代社員が必ずぶつかる「修羅場」を乗り越えさせる技
- 各社・各組合が抱える課題を20代人材育成のプロがその場で解決
17:00 終了
キャンセルについて
申込後、お客様都合によるキャンセルの場合、代金の返金はいたしかねますのでご了承願います。
お問い合わせ
j.union株式会社 共創事業部
mail:reunionvillage@j-union.com
担当:野村、山下、井上